2010-01-01から1年間の記事一覧

広島県道228号 三次停車場線

県道とその他一般道の兵庫県道以外に「広島県道228号 三次停車場線」を追加しました。 JR「三次駅」から国道183号線(R184,375重複)を結んでいる停車場線。国道のバイパスが駅前を貫いたお陰で総延長が25mと短くなった。

兵庫県道13号 尼崎池田線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道13号 尼崎池田線」を追加しました。 尼崎市と川西市を南北に結ぶ主要地方道。兵庫県内で阪神間の南北を直に結ぶ道はこのr13が一番東となるため、車通りは結構な量になる。あまり走りたい道ではない。

島根県道215号 木次停車場線

県道とその他一般道の兵庫県道以外に「島根県道215号 木次停車場線」を追加しました。 木次線の名称になっている「木次駅」から「島根県道45号 安来木次線」を結んでいる停車場線。 駅前にある「サン・チェリヴァ」というショッピングセンターは雲南市最大ら…

兵庫県道191号 尼崎停車場西川線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道191号 尼崎停車場西川線」を追加しました。 JR「尼崎駅」と県道41号線を結ぶ複合停車場線。起点からしばらくr74と重複する。道順を辿るには途中に一方通行があるためr41から逆順に走らなければならない。

島根県道195号 宍道停車場線

県道とその他一般道の兵庫県道以外に「島根県道195号 宍道停車場線」を追加しました。 宍道湖の「宍道」を冠する駅とR9を繋ぐ停車場線。宍道駅からは木次線が分かれている。終点のR9との交点の目の前に宍道湖が広がる。

兵庫県道74号 尼崎停車場線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道74号 尼崎停車場線」を追加しました。 JR「尼崎駅」と国道2号線を結ぶ停車場線。起点からしばらく重複するr191の方がメインルートにしか見えない、分岐してから少し行くと4車線道になるが。

京都府道448号 和知停車場線

県道とその他一般道の兵庫県道以外に「京都府道448号 和知停車場線」を追加しました。 JR山陰線の「和知」を結ぶ停車場線、思ったより駅前が賑わっている。

兵庫県道339号 昭和東本町線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道339号 昭和東本町線」を追加しました。 阪神電鉄「大物」駅前を通る、R2とR43を結ぶ短い県道。

京都府道59号 市島和知線

県道とその他一般道の兵庫県道以外に「京都府道59号 市島和知線」「兵庫県道59号 市島和知線」を追加しました。 結構総延長が長い主要地方道。京都府と兵庫県にまたがる府県道には珍しく峠が県境にはなっていない。

兵庫県道57号 尼崎港線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道57号 尼崎港線」を追加しました。 尼崎港から国道2号線を結んでいる港県道。ともかくだだ混みの主要地方道。一度通るともうお腹いっぱいになるので地元の人でなければ避ける方が賢明だろう。

京都府道450号 広野綾部線

県道とその他一般道の兵庫県道以外に「京都府道450号 広野綾部線」を追加しました。 ずっと狭い道かと思いきやそのほとんどが快適な2車線という驚きの府道。ただし、前後が狭い道なので、耐性のない人はこの道は選ばないかもしかし、R27とほぼ並行していて車…

兵庫県道491号 摩耶埠頭線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道491号 摩耶埠頭線」を追加しました。 摩耶埠頭と国道2,43号線を結ぶ短県道。これで神戸市街地にある県道は全て紹介したかと。

京都府道483号 安場田野線

県道とその他一般道の兵庫県道以外に「京都府道483号 安場田野線」を追加しました。 全長1.6km程の短い府道、ほぼ2車線ある。

兵庫県道512号 新田大沢線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道512号 新田大沢線」を追加しました。 所々に狭い部分を残す、その狭い部分で大型トラックに出会うとエライ目に遭うが。

京都府道522号 三俣綾部線

県道とその他一般道の兵庫県道以外に「京都府道522号 三俣綾部線」を追加しました。 "腐道"か"怖道"と称するのにふさわしい京都府道らしい京都府道、そんなに言わんならんほどではないが。離合箇所もほぼ皆無と言え、細い道耐性のない人は間違っても迷い込ま…

兵庫県道538号 籠坊温泉線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道538号 籠坊温泉線」を追加しました。 r601からr309を結ぶ短い県道。その名の通り”篭坊温泉”という温泉街を走る。

天王峠

旧道・廃道の旧道に「天王峠」を追加しました。 関西の旧廃道者にとっては「はらがたわ峠」と共にセットでよく知られた旧道だと思う。今更感があるけど自分も行ったので記しておく。こちらは一応自動車進入禁止処置が成されている。

兵庫県道309号 福住三田線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道309号 福住三田線」を追加しました。 R173から分岐するが途中原峠で分断されている。この感を繋げば意外と有用ではないかと思う。狭い部分あり、くねくねありなどいろいろな顔を見せる山中県道。

はらがたわ峠

旧道・廃道の旧道に「はらがたわ峠」を追加しました。 関西の旧廃道者にとってはよく知られた旧道だと思う。今更感があるけど自分も行ったので記しておく。"たわ"と"とうげ"と、鞍部を意味する語句が2つ名称に入っている。

京都府道/兵庫県道708号 岩崎市島線

県道とその他一般道の兵庫県道と兵庫県道以外に「京都府道/兵庫県道708号 岩崎市島線」を追加しました。 兵庫県の丹波市と京都府の福知山市を結ぶ越境県道。竹田川が生み出した平野の中を通っており、田畑に囲まれた一直線の道が心地良い。

兵庫県道507号 島川原線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道507号 島川原線」を追加しました。 途切れ県道だが、端部の延長上がそれぞれ合致していない。また「県道島川原線ここまで」という看板掲げられているのが珍しい。

京都府道24号 福知山停車場線

県道とその他一般道の兵庫県道以外に「京都府道24号 福知山停車場線」を追加しました。 国道9号線まで続いているかと思いきや、途中でr55にぶつかって終わっている。福知山駅へのメーンストリート、市庁舎などが沿線にある。

兵庫県道323号 上佐曽利木器線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道323号 上佐曽利木器線」を追加しました。 全線r68と並行している、需要はあまりなさそうだ。

京都府道523号 福知山停車場篠尾線

県道とその他一般道の兵庫県道以外に「京都府道523号 福知山停車場篠尾線」を追加しました。 R9の篠尾と福知山駅を結ぶ複合停車場線。最初こそ4車線あるが、駅前まで続いているわけではない。

兵庫県道52号 小部明石線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道52号 小部明石線」を追加しました。 ともかくお世話になっている県道、コレかr16ってくらいいままででもっとも多く利用した県道の一つだろう。神戸市北区から西区や三木市に抜ける唯一とも言える道共に旧西神戸有料…

京都府道527号 筈巻牧線

県道とその他一般道の兵庫県道以外に「京都府道527号 筈巻牧線」を追加しました。 r55から分かれて、由良川を渡った後半分以上を国道175号線(国道176号線重複)と重複して国道9号線へ至る府道。どうして府道指定されているのか不思議な道。

兵庫県道232号 西明石停車場線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道232号 西明石停車場線」を追加しました。 一応新幹線が止まる駅なんだけれども、思いの外地味なのです。

京都府道529号 大呂下天津線

県道とその他一般道の兵庫県道以外に「京都府道529号 大呂下天津線」を追加しました。 r528から分かれて、大呂川沿いに下天津まで下る短い県道。全線2車線の走りやすい道だ。

兵庫県道21号 神戸明石線

県道とその他一般道の兵庫県道に「兵庫県道21号 神戸明石線」を追加しました。 神戸から明石を結ぶ東西の大動脈、一部有料道路を通る。ともかく渋滞していない箇所がないくらいの道で、全線走るには我慢が必要。

京都府道528号 下野条上川口停車場線

県道とその他一般道の兵庫県道以外の「京都府道528号 下野条上川口停車場線」を更新しました。 中途半端でアップしてから随分経ちましたがようやく続きを更新できました。そもそも、当時R9からの分岐がわからずスルーしてしまったのですが……そりゃぁ、あれじ…