2012-01-01から1年間の記事一覧

岐阜県道227号 牧田室原線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「岐阜県道227号 牧田室原線」を追加しました。 国道365号線から分岐し牧田川沿いに進んだ後濃尾平野へと入っていく。真っ直ぐ素直に進めばいいのに変なところで右左折して路地へ入っていく。平野県道。

兵庫県道356号 上荒川三田線

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道356号 上荒川三田線」を追加しました。 県道316号線から県道141号線を結ぶ3桁県道。市境付近を走る。需要はあまりなさそう。全線2車線だがほんの僅か10m程中央線のない部分がある。

岐阜県道229号 牧田関ヶ原線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「岐阜県道229号 牧田関ヶ原線」を追加しました。 国道21号線から国道365号線への短絡にも使いづらい,そもそもR21には直接繋がっていないし。全線を通しての需要はほとんど無いと思われる。間にある各集落を結ぶ類の道だ…

兵庫県道316号 広野永福線

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道316号 広野永福線」を追加しました。 県道141号線から県道315号線を結ぶ3桁県道。割と多くの県道と交差する。全体を通してほぼ2車線あり交通量もさほど多くはなく走りやすい道だ。

岐阜県道236号 関ヶ原停車場線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「岐阜県道236号 関ヶ原停車場線」を追加しました。 中山道五十八番目の宿場町「関ヶ原」その関ヶ原にある「関ヶ原駅」と国道21号線を結ぶ停車場線。……と思いきや,どうやら起点は駅ではなさそうだ。

兵庫県道315号 下相野森線

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道315号 下相野森線」を追加しました。 県道141号線から県道17号線を結ぶ3桁県道。割と多くの県道と交差する。起点の相野からr314交点まではとんでもない道だがそこからr17までは片側2車線の走りやすい道だ。

滋賀県道249号 柏原停車場線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「滋賀県道249号 柏原停車場線」を追加しました。 中山道六十番目の宿場町「柏原(かしわばら)」その柏原にある「柏原駅」と県道551号線を結ぶ停車場線。県道の大部分は中山道と重複する。

兵庫県道311号 上鴨川木津線・新有馬隧道

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道311号 上鴨川木津線」を追加しました。 県道141号線から県道566号線を結ぶ3桁県道。途中に西国第二十五番札所 播州 清水寺がある。全線2車線ある車通りの少なく走りやすい道だ。使い道がないので全線は使いませんがr313を北上し…

滋賀県道551号 山東伊吹線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「滋賀県道551号 山東伊吹線」を追加しました。 伊吹山の麓を通り国道21号線まで縦に結ぶ3桁県道。全体的に中央線のない道だが交通量はさほど多くなく離合にもさして気を使わなくともよい道だ。

ほかん・ザ・サード

県道17号線の更新準備をしていて,結構抜けがあることに気づき補完のために土曜日の昼過ぎに行ってきた。台風がやってきているというのに。先週行っておけばよかった,などと思いながらも行かなかったんだから仕方がない。 県道17号線は更新準備などといいな…

兵庫県道141号 黒石三田線

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道141号 黒石三田線」を追加しました。 県道17号線から県道36号線を結ぶ3桁県道。結構な数の県道と分岐したり交差したりする。三田から広野辺りまでは車通りの多く快適とは言い難いが県道292号線との分岐を過ぎてからは,部分的に…

滋賀県道248号 天満一色線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「滋賀県道248号 天満一色線」を追加しました。 天野川とJRに挟まれて東に進んだ後,北上して国道365号線に至る。県道名称と,途中で出会うr509の名称から元はR365に至ってはなかったのではないかと思われる。今でもR365…

兵庫県道506号 市野瀬有馬線

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道506号 市野瀬有馬線」を追加しました。 県道17号線から有馬温泉を結ぶ3桁県道。r17からr38の区間は用がないので走らないけどぶらっと流すのに最適な,気持ちの良い区間だ。有野台という住宅街を通ることと,有馬温泉から抜けて…

滋賀県道246号 大鹿寺倉線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「滋賀県道246号 大鹿寺倉線」を追加しました。 多く直線で構成された県道で走りやすいしかし,全線通しての需要は少ないよう。

ちまちま補完

ちょいと出る用事があったので,補完とある事の試しも兼ねて。 ある事の試しとは,車内撮影における映り込みの低減。「黒い敷物敷くといいよ」と聞いていたもののケチってダイソーで購入したデニムの切れ端使ってたんですが…… ご存知の通り,デニム生地は黒…

兵庫県道98号 有馬山口線

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道98号 有馬山口線」を追加しました。 県道82号線から有馬温泉を結ぶ主要地方道。狭いのに結構な交通量、バスも通る。現在、有馬川を挟んで東側にバイパス造成中である。

滋賀県道240号 樋口岩脇線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「滋賀県道240号 樋口岩脇線」を追加しました。 国道8号線から別れ国道21号線を繋いでいる。特段ショートカットに使えるわけでもなく大渋滞箇所をパスしているわけでもなさそうなのでたいした需要はなさそうだ。

兵庫県道38号 三木三田線

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道38号 三木三田線」を追加しました。 三木から三田を結ぶ主要地方道。しかし、三田まではいっていない。信号も少ない裏街道で、全線2車線あり実に走りよい大型は割と多いが、狭くもないのですれ違いは気にならない。

滋賀県道233号 米原停車場線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「滋賀県道233号 米原停車場線」を追加しました。 JR,近江鉄道「米原駅」から国道8号線を結んでいる停車場線。訪れた当時は区画整理中で辺りは何もなかった。そもそも東側より西側の方が賑わっているらしいし。

兵庫県道83号 平野三木線

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道83号 平野三木線」を追加しました。 国道175号線から別れ明石川沿いに平野を走り押部谷で県道22号と交差後山越えして御坂に至る。全線2車線以上ある車通りもそれほど多くない快適ルート。

滋賀県道239号 水谷彦根線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「滋賀県道239号 水谷彦根線」を追加しました。 もう少しで集落とともに芹谷ダムの底に沈むところだった県道。事業は平成21年に中止となりました。しかし、それまでのダム計画のためか、道は全く改良されておらず水谷地区…

兵庫県道200号 垂水停車場線

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道200号 垂水停車場線」を追加しました。 神戸市内最後の停車場線。一体停車場線はどういう基準で指定するんだろうね?

滋賀県道225号 多賀停車場線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「滋賀県道225号 多賀停車場線」を追加しました。 近江鉄道「多賀大社前駅」から国道306,307号線を結んでいる停車場線。途中に多賀大社があり、その門前町を通っている。

兵庫県道488号 長坂垂水線

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道488号 長坂垂水線」を追加しました。 神戸市内には途切れ県道が5本ある、そのうち市内完結が3本。r488もそのうちの1本だ。 都市近郊にあって、住宅地のすぐ横にありながら車の通り抜けが可能なダート県道という希有な存在だ。た…

滋賀県道34号 多賀永源寺線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「滋賀県道34号 多賀永源寺線」を追加しました。 “険道”というレベルでいうと大したことはない県道。ただ、途中には一部で有名なあの“洗い越し”がある。車高が低い車では近づかない方がいいだろう。

兵庫県道487号 平野舞子停車場線

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道487号 平野舞子停車場線」を追加しました。 神戸市内には途切れ県道が5本ある、そのうち市内完結が3本。r487はそのうちの1本だ。 途切れている部分はちょうど神戸西バイパスが通っているためバイパスの全通とともに県道も全通と…

奈良県道192号 福住横田線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「奈良県道192号 福住横田線」を追加しました。 一部の人に人気の、通称「名阪国道の管理道」かの有名なΩカーブの付け根を短絡して2kmで高さにして250m程直登しているためその激坂ぶりでも有名。 実際に訪れたこの日は暗…

兵庫県道314号 大川瀬吉川線

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道314号 大川瀬吉川線」を追加しました。 篠山方面から帰ってくる際によくお世話になる県道。上吉川−古市は全然使わないけどね。所々に中央線の無くなる区間はあるもののその大部分が2車線となっており,また交通量も比較的少なく…

奈良県道188号 高畑山線

兵庫県道以外の県道とその他一般道に「奈良県道188号 高畑山線」を追加しました。 奈良市街地の東縁部を走る3桁県道。宅地を走っているためか割と交通量もある。南北の道は平行してR169が西側に走っているため交通量があると言ってもたかがしれているが……と…

兵庫県道7号 青垣柏原線

兵庫県の県道一覧に「兵庫県道7号 青垣柏原線」を追加しました。 R175,176合流点で,丹波市の中心とも言える柏原から青垣に伸びている主要地方道。“柏原”となっているけど柏原から始まっていない,ひょっとしたらR176と重複しているのかも?終点の「稲継」付…